「夫育て」魔法のルール2012.4.24
えみこさんちのご主人は
何でそんなにマメなのか?
と、さっきお昼ごはんを食べに来た人に
聞かれたのですが
うち、実は新婚の頃はあんまり手伝ってくれない夫でした。
私も夫もお互い相当昔に比べて考え方が変わって
今ではこういう風になってるのですが。
今朝 苺ジャムの記事に入っていた
たくさんのレスを夫に見せると
いっそう喜んで
今度は家中の靴を磨き始めました!
そして泥で汚れた子供の運動靴も風呂場で
せっせと洗っています。
風呂場から
「おーい!写真とって
これもブログに載せてくれよー!!」
という声がしましたが
わかったわかった。
あんたはええ旦那さんやということは
みなさん よー分かっとるから!!
ということで無視!
思い出したのですが
私は一時期「夫婦関係」に関する書籍を
集中的に読みました。
ジョングレイとか
- ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は.../ジョン グレイ
- ¥560
- Amazon.co.jp
日本のなら二松まゆみさんのが一番多いかな?
この人の話は具体的です。
- 夫婦の「幸せ循環」を呼ぶ秘訣 (講談社プラスアルファ新書)/二松 まゆみ
- ¥880
- Amazon.co.jp
あとアダム徳永さんも
「男から見た女」を考えるのに良かった。
- 毎日使える! ほめ言葉/アダム 徳永
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
これも夫婦のお話でした。
- 二人で紡いだ物語 (朝日文庫)/米沢 富美子
- ¥735
- Amazon.co.jp
とか、いろいろ読みました。
実践するためというより、
そーかー ふんふんと読んでいたのですが
知らないうちに
結構実践しているものもあったのか
多分あったのでしょう。
偶然手にとったこの本
私がなんとなく試行錯誤でたどり着いた
現在の夫婦関係構築の方法と
たくさんの共通点がありました。
「そうじ力」のベストセラーを書いた
舛田光洋氏の奥さんが書いた本
- 「夫育て」魔法のルール/舛田 麗
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
舛田光洋さんは
当初
無職、バツイチ、借金あり
という三重苦男!いやー!!
なのに今では200万部突破ベストセラー作家で会社経営者!
帯に書いてある
今すぐできる「夫育て」魔法のルールを抜粋します
・何のために夫を成功させたいのかを明確にする。
・「夫」ではなく、「夫の達成すべきこと」に視点をおく
・喧嘩の時は夫に謝らせる
・お金の管理は夫に任せる
・夫に自信をつけさせるにはムチ8割アメ2割
・魅力的な妻の最大条件は「不完全さ」
・夫に圧倒的自信をつけさせる魔法の言葉は
「あなたと結婚して幸せ」
・夫が勝負をかけるとき、妻は度胸
あなたも必ず夫を成功させられる!
だそうです。
舛田麗さんは
「夫育て」は夫婦を幸せにする!
夫を成功させ、自分ももっと輝き
幸せになれる。
と語っています。
私は買ってませんが
舛田麗さんは
こんなのも出しているみたいです
- いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方/舛田 れい
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
いろんな「夫婦」の形がありますし
みんなが「成功するために」走らなくてもいいと思いますが
夫婦仲がいいと、いいことがたくさんあるのは本当です。
今の時代、「夫婦仲が良い」というだけで
すごく貴重に思われます!!
こんなことで!とびっくりするのですが
わたしえみこが、町の警察署で
「良い家庭環境づくり」の講師として韓国人に
講義することが決まりかけているそうで、、、、
「そんなのやらせてもらわなくても結構です!」と
言ったのですが
私を推薦する韓国人の偉い人が積極的に働きかけていてそうなりました。
それだけ韓国でも深刻な家庭が多いということでしょうね。
ともあれ「読んでいる本から影響を受ける」ということは
絶対あると思うので
「自分の心が向く、こうなりたいなあ」という本を
身の周りにおいて置くってのは、
すごく効果があることだと思います。