お昼ごはんを食べてから
みんなで川遊びに出発!
先頭の先輩は、АTV(?)だったかしら、これ
で出発
みんなで、暑い日差しの中
山道を降りていきます。
道端のお墓の前に何かがぶら下がってる。
なんだ???
近寄ってみる
うわー 超大きい蜂の巣!!
この葉っぱは
緑茶とならんで、韓国では人気の
「ドングレ茶」
(ティーパックになっておなじみ)
の原料になる実
岩の間から勢いよく流れ出す冷たい水
遊べるポイントを探して
川を下っていく
高校生のお兄ちゃんたちは
「気合をいれる!」目的で
すごい道を遠回りしているようなので
私たちは近道を行く。
’
いいポイントにたどり着く
深いところで1メートルくらい。
ウチの長男長女にはちょうどいい。
服のまま二人とも飛び込む
川の水は冷たいので
時々上がって日光浴
海とは水温が違う。
スンギ君のお友達がたまたま遊びに来ていた。
一緒にボートのった幼稚園児二人を
引っ張ってくれるのはお兄ちゃん
送れて到着した高校生たち
ちょうど、この川に
小さな滝を作っている場所があったので
じゃんけんぽん!で負けた奴は
滝の下で30秒の修行をする!
という罰ゲーム
勝った負けたで野太い声が轟く!
うわー!!
さあ!めがねをはずして
スマートフォンを岩の上において
ぷわー!!
これがほんとの
高みの見物!
じゃんけんは続き
負けた奴は、三人がかりで
深みに投げ込まれるという楽しい遊び?が
延々と続きました。
私は、この滝のシーンで
デジカメのバッテリーが切れてしまい、、
この後もいろいろ楽しいことがあったのですが
画像は無しです、、どうもすみません。 (⌒¬⌒*)
'こんなこと、あんなこと' 카테고리의 다른 글
男子高校生30人と遊ぶ夏(5)2012.7.23 (0) | 2013.09.26 |
---|---|
男子高校生30人と遊ぶ夏(4)2012.7.23 (0) | 2013.09.26 |
男子高校生30人と遊ぶ夏(2)2012.7.23 (0) | 2013.09.26 |
男子高校生30人とあそぶ夏(1)2012.7.23 (0) | 2013.09.26 |
気合が違うのよ気合が2012.7.23 (0) | 2013.09.26 |