こんなこと、あんなこと

家族で農業2012.9.4

백강 문정사랑 2013. 9. 30. 15:08

 先週韓国を襲った大型台風の被害で


 農作物に大きな被害がでました。



  夫の友達の家の柿畑


  


 もうすこしで色づいてくるはずだった柿



  



これは枝ごと折れていますね



  ビニールが飛んでしまったビニールハウス

  


  



 わが家の植えている百日紅の木も


  半分以上が倒れてしまいましたので



  週末に家族で畑にいって


  木を起こし固定しました。



  



 



 木の幹に紐を結わいつけ


三方向に固定します




  



 こういう風になるのですが



 これをやるために


 朝6時から午後7時まで


 畑で作業しました。




  わたしなんかは普段からやってないので


  たいへん『手が遅い」です。



  やりながら、「向いてないなあ、農業、、、、



  実に向いてない。  


 

  私が農業の従事してないのは


   

  たいへん自分のためでもあり、



  世の中のためになっているなあ」


 

 と思いました。



 明日からはまた書き物仕事に戻るわけだし



 



 といっても夫の事業の一つですから


 一年に数日くらいはお手伝いします。



 とくにこんな大変なときは。



 



  うちの旦那さんはそのサバイバル能力を200%発揮して


  美味しいお昼ご飯を


  畑で即座につくって食べさせてくれたのでした。



  



 

 

  ありがとね。         



しかし何百本の木に紐をつけて


 引っ張るという作業を一日中繰り返したせいで


 足が筋肉痛、、 座ったり立ったりを反復するとこうなるんでしたね。


  どわすれしてました。