先に記事をアップした喫茶店で聞いた話を紹介します。
あるお客さんが注文のとき
「あの」
と一言だけ言ったそうです。
一体どういう意味だ? この人はもしかして日本人なのだろうか?
とウエイターは考え込んで
「ジャパニーズ?」と聞きました。
そうすると お客さんは
「アノ だってば。 アメリカーノの略語でアノ」
アメリカンコーヒー つまり薄いコーヒーのの注文だったわけです。
若い韓国人の方がみんな使っているわけではありませんが
こういうハテナ?な略語がこのごろ増えました。
そしてそのお客さんが再来店した時、今度は
「アノア」
「????」
「分からない? アメリカーノをアイスでってこと」
だったそうです。
接客業って楽しいですね。( えみこ)
'えみこのひとりごと(2010年~)' 카테고리의 다른 글
済州島のバスの中 (0) | 2013.09.03 |
---|---|
格差結婚(キョヌとミヒョン) (0) | 2013.09.03 |
韓国の地方部も素敵なお店が(2011.4.19) (0) | 2013.09.02 |
男の出身地(2011.4.6) (0) | 2013.09.02 |
リアル韓ドラ(2011.2.18) (0) | 2013.09.02 |