えみこ書評(2010年以降)

とんとんのホ・オポノポノ実践記2011.7

백강 문정사랑 2013. 9. 5. 16:01

 先日、 この本を手に入れた。

  まず、表紙でびっくりした。 すごいインパクト。

 

  著者の河合さんが手にしているのは


 

   ホ・オポノポノで使われる数々のクリーニンググッズみたいだ。


 

   ブルーソーラーウォーター、 イチゴ プレッツェル等。


 

 

 
ソウルの教育ママ

 

   裏表紙にも写真が。



 

  
ソウルの教育ママ


 

 巨漢でいらっしゃることは、間違いないようです。



 

 日本のホ・オポノポノセミナーに参加した友人が


 

 「あー河合さんて、日本のセミナーで見たことがあるわ。


 

  すごく大きくて、お相撲さんかと思ったの」 といってたから


 

 実際に大きい方なんだろう。



 

 この方が書いた前作


 


ソウルの教育ママ


 

   「豊かに成功するホ・オポノポノ」にまつわるストーリーなど


 

 ヒューレン博士とのインタビュー秘話、御自分のホ・オポノポノ体験などが


 

 おもしろく書かれています。


 

 

 さて、今日はこの本の書評ではありません。



 

 この方のビジュアルを見たとき、うちの夫が


 

 「自分と似ている、、、」


 

 と言い出しました。


 

 しかもうちの夫のネット上のハンドルネームも「とんとん」なんですよ。


 

 うちの夫の場合は太っているから「とんとん」という名をつけたのではなく


 

 韓国語でお金のことを「トン」 というので


 

 「とんとん」は「お金お金」の意味を持たせたようです。



 

  とにかく、私がブログをアップしている横で、

 

 「俺の写真はいつ出すんだ?」とか 


 

 「きっと、日本中から格好良い!!お付き合いしてください」とか


 

 言われるに違いない」とかいろいろ言っていて、うるさいのでここに出すことにします。



 

  
ソウルの教育ママ


 

  これ一枚だったらいいんです。


 

 
ソウルの教育ママ


 

夫はこれを、プリントアウトして 


 

 切り取って、一枚ずつ、「一枚1万wで売れるんじゃないか


 

 !ご利益があるから!」 などと言い放ちます。  



 

 うちの子供達には、切り取って、担任の先生に渡すように言いつけました。



 

 「はがしたら悪いことが起こるから、必ず身に着けておくように!」


 

 と伝えるように押し付け、子供に嫌われて逃げられています。(-"-;A



 

 ブログ上に、なかなか実名で顔だして出たがる人がいるとも思えない中


 

 手を上げて、出たい! とうるさくいうので


 

 出してあげることにしました。


 

 皆様  お許しを。


 

 ね、全然書評じゃないでしょ。この記事。 話は本から始まってますが。


 

 一応この人歴史地理系の学者なんですけどね。 業績はまたの機会に。