こんなこと、あんなこと

一週間本屋さん2011.7

백강 문정사랑 2013. 9. 6. 10:08

私は本が大好き。

 韓国に住んでいる今でも、ずーっとずーっと日本の書籍を購入し続けているので、


 

 今も家に600冊、子供用まであわせると日本書籍は千冊を超える。



 

 不要になったものは、韓国の図書館に寄付するという試みを


 

 何度か繰り返して、整理してきた。


 

 去年くらいから、持っている本の販売を韓国内で始めてみた。


 

 韓国の地方に住み始めて、地方在住の方の不便さが分かるようになったからだ。



 

 
ソウルの教育ママ



 

  地方在住の日本人の方が、結構いるので欲しい方はいる。


 

 それでこうやって、売っているのだけど


 

 日本語教師の合間に、翻訳やって、貿易コーディネイターとしてのやりとりして


 

 家事育児の合間にやってるので、これをやり始めるととにかく忙しい!


 

 

 旦那に嫌味を言われる一週間だ。 


 

 ついつい家事はあとまわしになって、毎日ディリバリーになったりするから


 

 ますます嫌味を言われる。


 

 最後にはもう耳に栓をしてしまった。 


 

 


 

 

 売りに出す準備に三日。(本の紹介、本の消毒、梱包在の準備等)


 

 売りに出してから、メールや電話の対応で3日というのがいつもの相場で


 

 大体一週間はこれに費やす。


 

 

 私が商売目的というよりは、本好きどうしの交流というか、


 

 本がたくさんの人にいきわたればいいと思ってやっているので


 

 価格はかなり良心的に抑えているつもりだ。


 

 もし私がこの価格で誰かが売りに出したらすぐ買うに違いない。



 

 

 

 注文が来ると、メールに返信してすぐに仕分ける。


 

 これをしないと、二重に注文をとってしまったりして、現品がなくて大変なことになる!


 

 私は地方在住なので仕入れができない。現品しかない。




 

 そして出来る限りすばやい発送!


 

 うちは子供がたくさんいるから(犬までいる!)


 

 買ってくださった商品に傷でも(時にはおしっこなんか(ノ゚ο゚)ノ) ついたら大変である!


 

 私には自分専用のビジネスルームなんか無い。


 

 

 子供に「ごめんねー ちょっとお部屋使わせてね」といって本を広げているので


 

 部屋も間借り状態なんである。



 

 
ソウルの教育ママ


 

 美容本からビジネス書から、自己啓発に教育書に 歴史物、私が読みたくて購入した本ばっかり。


 

 

 買ってくれた方の中で「ソウルの教育ママ」見てますー!!と


 

 いう方がすごく多くてびっくりした。


 

 買ってくださった方、ありがとうございます。



 

 ようやくその本の発送がほとんど終わったので、


 

こうしてまたブログをかける日常に戻ったのである。


 

 


 

 たった一週間の「本屋さん体験」である。


 

 本好きが高じて、本屋さんの真似ごとをしているけど


 

 とても本職ではできません!


 

 きっとホントの本屋さんには、私の想像もつかない厳しい世界が待っているような気がする。


 

 

 

 私が、10年以上も前に、「お花屋さん」で勤めていたときのことだ。



 

 小さいお嬢ちゃんをつれたお母さんがよくこう言った。


 

 「うちの娘は大きくなったらお花屋さんになりたいっていうんですよ」と。


 

 「はあ、そうですか、、そうなったらいいね、、、」 と顔では笑ってはいたものの


 

 

 「こんな商売したら、あかん! 


 

  こんなしんどい目えして、花に囲まれてどうする。


 

  花屋になんかならんと、いつでも花こうてくれるような、稼ぎのええ男といっしょになって


 

 好きな花いつでも買いにいけるような生活するんや!道まちごうたら、あかん!」


 

 と小さいお嬢ちゃんたちに向かって、念を飛ばしました。



 

 届いていただろうか?


 

 花屋って実は結構重労働なんですが。 


 

 すごくおしゃれに見えるみたいですね。


 

そんなことを長いことしていたもんだから、ついつい「本屋」さんだって


 

 なにかしんどいのではないか と 疑ってしまうのでした。


'こんなこと、あんなこと' 카테고리의 다른 글

こども図書館2011.7  (0) 2013.09.06
韓国で出会う日本製品2011.7  (0) 2013.09.06
韓国のお墓をつくる(1)2011.7  (0) 2013.09.06
オーダー靴2011.7  (0) 2013.09.06
コンギノリ2011.7  (0) 2013.09.06