去年、親戚の結婚式があって
その前後にでっかく料理を作りました。
イバジ料理というのですが
私はあの時、へんなアジュンマにつけねらわれて
イジめられて大変な思いをしたことだけを覚えています。
まあ、その場で
結婚前に贈り物だとか「イバジ」を大きく盛大にやっておけば
いろいろあっても夫婦が離婚しにくいみたいな話が
アジュンマたちの笑い話に出てきたのですが
じゃあ、日本で盛大に結婚式する地域ってどうなんだろ?と
思ったのです。
たとえば、名古屋の結婚式は盛大で有名ですよね。
それくらいやると
「別れにくいのか?」はて??と思ってたら
データで見ても
別に名古屋の離婚率が低いわけではないみたい。
日本の離婚率トップはダントツで沖縄らしい。
今日、名古屋出身の日本人女性が遊びに来たので
聞いてみた。
彼女が言うには
「私の知り合いが、嫁入り道具をトラック五台で
運びこんだけど
一ヶ月で離婚したわよ!」
トラック五台の花嫁道具!!
結婚前の準備だけ盛大にしても
離婚しないという保証はないらしい、、、
韓国の離婚率は、OECD国家中最高だと
よく言われる。
ここ数年の韓国の離婚率を探っていたが
まあ、低くないというのは間違いない。
しかもこのデータを確認してたらこんな記事まで見つけた
「日本人男性と韓国人女性の離婚率が高いほんとの理由」
http://www.bignews.co.kr/news/article.html?no=236783
なんとこの組み合わせで結婚したカップルのうち
半数!ちかくが離婚するのそうです。ひえ~
と思い、びっくりして最後まで読んだのですが
これは日本での話でした。
別に日本の男性と韓国の女性が
「組み合わせ的にうまくいかないから」という
話ではありませんでした。
韓国の大手新聞が、この数字だけをみて
「日本人の女性は西洋人が好きだから」とか
変な方向に分析しようとした経緯があったそうですが
実際にはそうではなくて
日本に不法滞在している韓国人女性が
ビザ取得のために、日本人のホームレス男性と
偽造結婚していて、その裏にブローカーがいて、、
という少なくないその結婚の数を考慮せずに
「日本人男性と韓国人女性はうまくいかない!」なんて
単純に結論付けてはいけない!という
大変誠実な記事だったのでした。 そのとおり!
'こんなこと、あんなこと' 카테고리의 다른 글
千客万来の春休み2013.2.28 (0) | 2013.10.04 |
---|---|
家の中におきたい絵2013.2.28 (0) | 2013.10.04 |
犬の子供のように、、2013.2.26 (0) | 2013.10.04 |
五巨里タンサン祭2013.2.26 (0) | 2013.10.04 |
椿姫を見に行く2013.2.25 (0) | 2013.10.04 |