ウリ ノリ ウリ ムナ2013.3.20 先日、画像だけ紹介したこの本 「ウリ ノリ ウリ ムナ」です。 内容紹介しますね。 大ボルムの意味 ユンノリの卦の意味と解釈 畑を耕す 昔の農具 これは端午(旧暦五月五日) えっ!知らんかった この日に、ブランコにの.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
囲碁の先生2013.3.20 小学校から、入学から二週間が過ぎたスンギくん。 「今日、なにやったの?」 とかうかつに聞くと 「しらんでええわ、 オバハン!」と 言われそうで、怖いので黙って様子を見ていた。 最近家に帰ってから 彼はまず、がーっとご飯.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
指輪の帝王2013.3.20 この写真の右側に並んでるのは 韓国で売られてるハリーポッターシリーズ 娘の本棚から。 そのお隣の六冊の黒い本はなんでしょう? タイトルは 「指輪の帝王」 ハリポと並ぶファンタジーの名作です。 日本名はこっち .. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
結果で分かる成功と失敗2013.3.20 先日、夫と作った卵とお肉のチャンジョリン 醤油の濃さ、甘み加減とともに 成功だったようで 毎食食卓に上がり 順調に減っています。 ビジネスやってる人が、 「数字は嘘付かない」とか言いますが 主婦にとって、 出したおかずが.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
鮮やか色が目に入る2013.3.21 昨日、宅配を出しに、家からでたとき 目に付いたブティックの服 わあ~ 色とりどり。 これって韓国のど田舎の店なんですけどね! 悪くないでしょ? こんな「マッ黄色」のスプリングコートもいいなあ~~ これは、子供服のお店なのだけど 最.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
SESというグループ2013.3.21 私は 1990年代の後半に韓国で住み始めたのですが 当時のアイドルのなかで SESという三人のガールズグループが 人気を集めていました。 ビジュアルはもちろんのこと 踊れる上に、本格的に歌える!グループということで。 彼女.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
日本語が使えて嬉しい!2013.3.21 今週の頭にあった うちの娘の話です。 学校が終わって、『ホットク」の屋台で 娘が友人と買い食いをしてたとき 日本人だと思しき4人の男女が 屋台に近づいて ホットクを買おうとしたそうです。 娘によると、多分大学生くらい。 .. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
Fin.K.L(フィンクル)というグループ2013.3.22 懐かしの1990年代の K-pop SESに続き、この人たちを Fin.K.L(フィンクル)というグループです。 四人で構成されたガールズグループ すでに解散後してますが その中の イ・ヒョりはソロでの芸能活動が順調に行き .. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
中学校の体育授業2013.3.22 学校に行く前にぶらさがることが 日課になったスンギくん。 好きなだけぶら下がっとけ! 学校では、どうしても前かがみの姿勢で 長時間、硬い椅子に座るから。 さきに伸ばしとこう 去年お友達にプレゼントしてもらったゴムの木 名前もつけ.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05
花咲く春が来たら2013.3.22 韓国のテレビ番組 ここ数年「オーディション番組」が いーっぱいありまして その中の一つ 『ボイスコリア」というのがあります。 私は、毎週は見てなかったのですが まあ、人のお家とか、食堂とかでチョコチョコ目にしてまし.. こんなこと、あんなこと 2013.10.05